Friday, February 19, 2016

おすすめの英単語ゲーム えいぽんたん


英語の文章を読む上で、覚えている英単語が多ければ多いほど、
突っかかることが少なく、文章の内容に集中することが出来ます。

英単語を覚えるのもある程度、時間と期間をかけた努力が必要ですが、
この努力を継続するのが難しい。


そこで、中学受験の終わったばかりの息子に、
基礎的なボキャブラリーを増やす為に英単語習得のアプリ
「えいぽんたん」をやらせています。 早々にハマって、今では、
妻の目を盗みながら、一生懸命、やっているようです。


「えいぽんたん」は、iPhoneやAndroidなどで利用できる、
ソーシャル英単語ゲームアプリです。 英単語の四択問題を
たくさん解くゲームです。
2年位までに私もハマり、TOEIC対策の語彙増強の手助けとなりました。
知っている単語を増やすという意味では、相当効果があったと思います。


簡単な長所短所を書きますが、正直、やってみないと、良さ/ダメなところが
わかりにくいと思います。 子供に進める前に、親御さんの方で一度やってみても
楽しいかもしれません。
親子でレベルアップを競って、気がつけば、語彙力が素晴らしいことになるかも。

長所
◎ 英単語四択問題をゲーム感覚でやれる
 (アイテムやレアキャラを集めたくなり、繰り返し問題を解いてしまう)
○ 何度も繰り返し単語を確認できる。記憶の定着に効果的。
○ スペルも覚えることができる
○ やり過ぎないように制限がかかる(課金すればやり込むことができます)

短所
☓ ソーシャルゲームであり、ハマりやすい(中毒性がある)
☓ 正答率に応じた出題では無い。苦手を重点的に覚えるということに不向き?
☓ 英単語を、日本語から選ぶテストが主で、
☓ 英単語の発音をチェックすることが簡単に出来ない。ゲームをパスする必要がある。



No comments:

Post a Comment